こんにちは、osaRe:(オサレ)スタッフです🚶
夏もいよいよ終わり、、かと思いきや、まだ猛暑が続きますね。
この暑さで、毎日欠かせないのが、こまめな水分補給ですよね!多くの方が1日2〜3本のペットボトル飲料を手に取ることもあるのではないでしょうか。その一方で、同じ本数の空き容器がゴミとして発生していることも事実です。
ペットボトルは「ワイシャツ」に生まれ変わる
実は、500mlのペットボトル7本からワイシャツ1枚を作ることが可能です。
回収されたペットボトルは再生ポリエステルという素材へと加工され、衣服やバッグなど、さまざまな製品に再利用されています。
こうした仕組みは「ボトル to クロス」と呼ばれ、リサイクル技術は年々進化を続けています。
飲み終わった後の1本のペットボトルも、正しくリサイクルすれば“未来の資源”となるのです。リサイクルの第一歩は、ラベルとキャップを分別し、適切な回収ルートに出すこと。
小さな行動が、大きな環境保全に繋がると、そう実感しています!
「飲んだ後」の一歩が未来を変える
今年の夏、手に取るペットボトルの本数は人それぞれですが、「飲んだ後」に意識を向けることで、環境への配慮が大きく広がります。
使い終わったものを「捨てる」のではなく「活かす」。
その考え方を共有しながら、持続可能な未来をともにつくっていきたいと考えています!
終わりに
いかがでしたか?
ぜひ身近な方にも、この取り組みをお伝えいただければと思います!私たちの一つひとつの選択で、より良い未来に繋げて行きましょう!!
今日もみなさんの1日が、素敵な1日になりますように!
0コメント